気まぐれ日記

日々の生活を気まぐれに更新します 自分の中で気持ちの整理とかで更新することもありますが、温かく見守ってくれると嬉しいです
てぃーだブログ › 気まぐれ日記 › 私の仕事って…
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まぁな

私の仕事って…


昨年10月に障害者虐待防止法が施行されてから758件の報告があったらしい。

それは、施設職員が少しでも手を出せば暴行。少しでも放置したらネグレクト(育児放棄)と言われてますからね。


障害者の人権擁護ばかりで、施設職員には人権はないのか…

昨日の夜勤で、高校生の男児が暴れて行動抑制しました。きっと数日後はお互いに青アザだらけ…でも罰せられるのは職員だけ…私、虐待しました。
こんな状況で施設職員として働いてていいのでしょうか…?



本気で悩みます。。。


人様の子どもに青アザをつけてしまったことは、やっぱり…許されないですよね…



仕事辞めた方がいいですよね…(T-T)


Posted by まぁな at 2013年03月22日   11:23
Comments( 2 )
この記事へのコメント
行動抑制していなければ青アザだけでは済まなかった…お互いもっと傷ついて、もっと苦しむことになったってことも。

何をもって虐待と言うのか捉え方は人それぞれ。

障害だっていろんなケースがあるのに、全部ひっくるめた法律ってやっぱり現場には合ってない。


今回は、こんな状況になってしまったけど、次に活かせるようにって考えないとね。


う〜ん、書いてて混乱してきた(__)

まぁな、ポジティブ忘れないでね(^^)/

元気になぁれ♪
Posted by りょーたん at 2013年03月23日 08:15
>りょーたんさん☆
行動抑制していなければ青アザだけでは済まなかった…
私もそう思うけど、朝の申し送りで施設長に『抑えるのはダメ』と強く言われて…
現場から上がってきた上司なのに、現場の職員を疑う…守ってくれない…


何をもって虐待と言うのか…本当に周りに理解してもらうのが難しい…
保護者でも理解してもらえませんからね…


ポジティブな私…どこにいったんだろう…


でも、今の状態のまま辞めたら、絶対後悔すると思う。

自分自身が納得できて許せるまではもう少し、仕事頑張ってみます!


りょーたんさん♪
本当にありがとうございます(o^o^o)
Posted by まぁな at 2013年03月23日 22:31
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。